Vtuberの「戌亥とこ」さんと「星街すいせい」さんの新曲が物議を醸しています。
あんスタこと、あんさぶるスターズの作成スタッフに作曲を依頼したのがことの始まり…
炎上している理由や、結局あんスタは関係あるのかまとめました!
炎上の理由がわかる
あんスタが関係しているかわかる

Vtuber戌亥とこ・星街すいせい 炎上の概要
簡単にまとめるとこんな感じ。
作家陣やジャケ絵があんスタに酷似
作詞担当の松井洋平氏があんスタに寄せている、世界線を繋げる旨の発言
作詞担当の方が楽曲もジャケ絵もあんスタに寄せてると明言されましたが、あんスタを踏み台にして出した曲を有償配信するのはモラルが欠けてるとしか思えません。本当にあんスタファンなのですか? https://t.co/7MSZL5pNIK pic.twitter.com/ELJJgL0NeO
— 有本 (@ghnfhw) October 22, 2021
確かに、突然全く違う次元と繋がれても困るというか、怒って当然というか…
あんスタに関わるスタッフが行ったことも炎上の原因ですね。
あんスタを私物化してしまっています。
一応、謝罪はしているようですが、既に作成され世の中に出てしまっているのでなんとも…
「色々な形で喜んでいただけるよう考えて作品に関してツイートすることがある」…
とのことですが、ファン心理を把握できていない証拠になってしまっています。
こうせ色々な形で喜んでいただけるよう考えて作品に関してツイートさせていただくことがあるのですか、配慮が至らず申し訳ございませんでした。一度書いて読んではみても、まだまだ足りない部分あって反省しております…
— 松井洋平 (@y_matwee) October 22, 2021
あんスタとは関係あるのか?
なぜかあんスタが炎上したような雰囲気になっていますが、結論から言えばあんスタはなんの関係もありません。
ちゃーっと見てきたけどあんスタ「で」炎上してる訳ではないってこと?
— しるら (@ch___mochi) October 23, 2021
この件であんスタが炎上してると思われるの嫌だな・・・・・・
— 猫田丸吉@あつ森再燃した🌳 (@aw_ll) October 23, 2021
あんスタ界隈悪くないやん・・・・・・
火種作ったはVの方でしょ・・・・・・
しっかり中身を見ない人からしたら、「なんかあんスタが炎上してる」と思われるかもしれませんが。
声を大にして。
Vtuberがきっかけで、あんスタのスタッフが原因です。
松井洋平氏の行動が軽率だったことが大きな原因ですからね。
あんスタのコンテンツそのものはなんの関係もありません!
松井洋平氏の今後
なお出演を予定されていた松井洋平さんについて、ご本人から辞退の申し出もあり、誠に残念ではございますがHappy Elementsと協議の上、今回は出演見送りとなりました。
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) October 29, 2021
また小濱信慶さん(『あんスタ』音楽D)の出演が決定したため番組ページも更新しました。
明日の配信、何卒よろしくお願いします!
あんスタのリクエストアワー4に出演予定だった松井洋平氏ですが、出演を辞退したようです。
なお出演を予定されていた松井洋平さんについて、ご本人から辞退の申し出もあり、誠に残念ではございますがHappy Elementsと協議の上、今回は出演見送りとなりました。
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) October 29, 2021
また小濱信慶さん(『あんスタ』音楽D)の出演が決定したため番組ページも更新しました。
明日の配信、何卒よろしくお願いします!
たしかに松井洋平神は良くないことしたしめちゃくちゃショックだったけど神であることには変わりないのでこれからもEdenをよろしくお願いします
— 塵芥 (@jTRmono) October 29, 2021
確かに、やってしまったことは問題ですが、ファンからは擁護する声も出ているようですね。
松井洋平氏からの謝罪文 あんスタ運営からはお咎め無し?
11月4日、松井洋平氏がTwitterを更新。
自らの謝罪文と、あんスタ運営会社であるハッピーエレメンツからのコメントを掲載しました。
【この度、多くの皆さまにご迷惑をお掛けした件につきまして】
— 松井洋平 (@y_matwee) November 4, 2021
ハッピーエレメンツ様からも今回の件についてコメントを頂き、協議の上、私からの謝罪文とあわせて掲載させていただきます。 pic.twitter.com/zXXJa5uSQ9


松井氏の謝罪文としては
というような内容ですね。
運営からのコメントは
ちなみに、イラストは他所様が勝手に描いただけで、ウチから提供とかしてないよ。
という内容でした。
松井氏に対してのお咎めは無し!とにかく反省してください!
ということですね。
個人的にはただ「謝罪文を出しただけ」で、何に対し、どう思って、謝罪をしているのかが伝わらないな…という印象ですが。
とにかく、これからは猛省しつつ、あんスタからより良い作品を作り出していってほしいですね!
ファンの反応
今回の発表に対し、ファンからの反応はほとんどが擁護の声みたいです。
むしろ、何故炎上しているのかわからないという人もいますね。
そして、一部は謝罪の仕方が誠実ではないんじゃない?という内容でした。
松井洋平氏が何かあったのかと調べたらホロライブ案件か……
— 乃斗の死体 (@night521) November 4, 2021
松井洋平さん?なにしたの、?
— みゆき* (@miyuki____oO) November 4, 2021
起こしちまったことは仕方ないよ
— 2回転投げ (@G_E_T_Btakane6) November 4, 2021
俺はあんスタほぼ触れてないからリプはしないけど、松井洋平の歌詞や解説にいっぱい色んな気持ちにさせてもらってるから応援してるよ
あんスタ運営も松井洋平さんもArt Refactも山本恭平さんも、何が起きたか知ってるでしょ?って書き方で、何が起きて、どの部分がどう問題だったかをきちんと書いてなくて雑で不誠実だなという印象の謝罪文?だな。
— しろ𓐚𓇌𓂋𓍯 (@skmoot) November 4, 2021
特にArt Refact宛のあんスタ運営のコメントは最悪。コメントしづらい部分て何???
ファンの声
公式側の人が勝手に他の界隈と世界線を繋げたとか発言していいものなんですか?勝手に世界線繋げられたこっちは不快なんですが… https://t.co/reyzBxjlR1
— 有本 (@ghnfhw) October 22, 2021
件のVtuberもあんスタ好きならなんで線引きしなかったんだろう。楽曲もあんスタ製作陣でジャケ絵も限りなく寄せてそれをオリ曲としてリリースするのってそれってあんスタを踏み台にしてお金稼ぎしてるって事だよね。ものすごく不快なんですけど…
— 有本 (@ghnfhw) October 22, 2021
別に楽曲製作陣があんスタ以外の仕事受けるのは当たり前の事でなんとも思わない。でも作詞家が世界線繋いだとか発言するのはどうなの?絵も寄せてるって認めてるし。愛の共鳴って言えばなんでもアリなんですか?こっちは何も共鳴してないんですが。
— 有本 (@ghnfhw) October 22, 2021
ま〜〜〜た何も知らん外野からまたあんスタが炎上してるって思われんのかな、嫌だな
— e (@e81884412) October 23, 2021
あんスタのサジェストが〘炎上〙〘私物化〙になってて見るのも地獄
— 末内 (@0matsuribayashi) October 23, 2021
おい関係者
お前のせいだぞ
まとめ
いかがでしたでしょうか。
続報があれば更新します!

コメント