MENU

にじさんじENのARLIVEは中止じゃなく延期!理由は何?

スポンサーリンク

にじさんじ歌謡祭2022無料パートまとめアーカイブにて発表された「にじさんじEN AR LIVE」の開催

3DモデルのなかったEN組だったのでファンは大歓喜

しかし、突然にじさんじ公式から「中止」のツイートが。

ネット上では

中止になった理由が気になる

延期じゃなくて中止?

と言った意見が上がっていました。

というわけで、今回は「にじさんじEN AR LIVE」がの中止についてご紹介していきます。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

にじさんじEN AR LIVEの中止理由

にじさんじ公式のツイートによると、

「諸般の事情により映像作成に遅れが生じている」とのこと。

もうすぐ第5類になるとはいえ、いまだにクラスターが起きると制作に大きな影響があるのでしょう。

スポンサーリンク

なぜ中止なのか

まず、真っ先に気になるのは「中止である」ということではないでしょうか。

ライブがあるのは4月ですし、制作に遅れが生じているのであれば延期でいい気もしますが…

スポンサーリンク

にじさんじEN AR LIVEは中止ではなく延期

見出しの通り、実際は中止ではなく延期らしいです。

これはにじさんじ公式のツイートに反応したライバーによって判明しています。

反応したのは「セレンたつき」と「ぽむれいんぽふ」の2枚

具体的な日にちはまだみたいですが、延期で間違いなさそうです!

スポンサーリンク

剣持刀也の発言

ちなみに、今回のことに直接関係はありませんが剣持さんは以前こんな発言をしています。

「にしさんじは絶対ライブをリベンジする」

それを知っているファンからはリベンジに期待する声もありました。

とにかくリベンジはありそうなので今は待ちましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次