にじさんじENユニットの「Luxiem」の読み方を巡ってネット上が荒れています。
Luxiemに属している闇ノシュウさんも「ラクシエム」と呼んでいましたし、リスナーもその認識だったはず。

しかし公式からの発表により「Luxiem」の呼び方は「ルクシム」に統一されることになりました。
【Luxiemカタカナ表記】
— NIJISANJI EN Official (@NIJISANJI_World) November 5, 2022
多数お問合せをいただいておりますLuxiemのカタカナ表記に関して、「ルクシム」を公式表記とさせていただいております。
過去、「ルクシム」以外での表記がございましたが監修体制を強化し表記を統一してまいります。
というわけで今回はLuxiemの読み方がルクシムに統一された理由について迫っていきたいと思います。
にじさんじ公式がLuxiemの読み方をルクシムであると発表
まず、なぜ今更になって公式が読み方を公式に発表したのか…

Luxiemメンバーはもちろん、デビュー特別番組に出ていたオリバーエバンスさんも「ラクシエム」も呼んでいました。
こちらの切り抜きでは闇ノシュウさんのLuxiemに対する発音を聞くことができます。
ラクシエムって言ってますよね…
にじフェス2022の台本は「ルクシム」表記
しかし、にじフェス2022の台本には「ルクシム】とあり、参加していた多数のライバーを混乱させることに。
委員長こと月ノ美兎さんもその1人。
なんなら「ルクシム」呼びをしてしまったことを謝っていました。
このことから、正しい読み方がわからなくなったリスナーがにじさんじ公式に問い合わせをした結果、公式がそれに答えた…ということでLuxiemの読み方が正式に決まりました。
ただこの決定には納得いかない点が結構あり、リスナーからもリプが飛んでいます。
Luxiemの読み方をルクシムにした理由
長年ライバーとリスナーから「ラクシエム」と呼ばれていたにも関わらず、突然「ルクシム」にしたことでリスナーは大混乱
その理由も気になっているみたいです。
なんで今更一般的に呼ばれてない表記にする…?
— 天火の宙 (@whale_blade) November 5, 2022
Luxiem本人たちがラクシエムって言ってるんだからそっち尊重した方がいいのではないですか?グループ名自体、本人たちで決めたものでしょうし…
しかし、「ルクシム」にした理由について言及はなく不明なまま…
むしろルクシムにしたほうが不自然な理由ばかり出てくる始末…
ルクシム呼びが不自然な理由
ルクシム呼びが不自然な理由としては
- ずっとラクシエム呼びだった
- 標章登録してない
- メンバーも知らされてない
このあたり。
1年間ライバーとファンがずっと呼び続けていた「ラクシエム」から、商標登録さえもしていない「ルクシム」という呼び方にする意味がわからないのですが(ルクシエムならまだまあわかるけど)その表記に統一する理由を教えていただけませんか?
— あおいろ(V用) (@b1ve_sian_V) November 5, 2022
正直、改悪だと思います。説明していただきたいです。

本当になんでルクシム呼びなんだ…?
公式さん考えなおしてください、発音どう聞いてもラクシエムです、綴りもどう見てもラクシエムです、ファンにもラクシエムで浸透しています、混乱を招きます、考え直してください…!
— カタミ (@kikushikatami) November 5, 2022
ルクシム呼びになった理由について、公式が言及することがあれば更新します
まとめ
今回はにじさんじENのLuxiemの読み方が決まった理由についてご紹介しました。
ルクシム呼びになった具体的な理由が発表されればついきしていきます
コメント