- 新居(自宅)ってどこなの?
- 外観や間取りは?
- 運気が下がったってどういうこと?
と気になることが続出している様子。
そこで今回は
- 辻希美の新居(自宅)はどこ?
- 辻希美の新居(自宅)の外観や間取り
- 辻希美の新居(自宅)のいろいろな話題紹介
このあたりについてご紹介します!
【芸能人・YouTuberについての関連記事はこちら】
※後で見たい記事をクリック!新しいタブで開くので一度に見やすいです!
【辻希美】娘(杉浦希空)のインスタのお菓子がプロ並み!将来はパティシエ?
優里の身長が166.9㎝で確定!判明した理由は?そこまで低いわけじゃない!
【ずっと真夜中でいいのに。】ACAねの素顔が判明!JKモデル時代の顔写真が超かわいい!
コムドットの炎上の仕方がキモい!内容一覧【最新情報に随時更新】
【 1分でわかる 】INIのメンバープロフィール!メンバーカラーや経歴、性格紹介!
辻希美の新居(自宅)の場所は特定されてる?
辻希美さんの新居(自宅)ですが、【板橋区西台の社宅跡地】と特定されています。
辻希美さんのYouTubeチャンネルやインスタでは新居の一部だけしかわからず、外観も公開されていません。

外観等を公開していない理由としては、板橋区の旧自宅の外観を公開したことにより、旧自宅が板橋区西台3丁目であることが特定されたことがあるため。
新居の情報についてはかなり慎重になっていたはずですが、豪邸すぎて週刊誌が情報を得たことにより特定に繋がりました。

となると、社宅跡地は板橋区西台のどこ?という話になりますが
西台2丁目にお引越しをされたのではないか
と思われます。
辻希美の新居(自宅)の場所が板橋区西台2丁目で特定された理由
辻希美さんの新居(自宅)が特定された理由としては
- 杉浦太陽さんが板橋区の観光大使
- 子供たちの学区問題
- イオンで買い物
- 野菜塾
- 社宅跡地の場所
これらが挙げられます。
一つずつご紹介します。
辻希美の新居(自宅)が特定された理由①…杉浦太陽が板橋区観光大使
辻希美さんの夫である杉浦太陽さんは大阪府寝屋川市出身。
辻希美さんと結婚し、それから板橋区に引越し、そして板橋区の観光大使に任命されています。

ただ、杉浦太陽さんが観光大使に任命されたのが2017年。もう5年経つので解任されている可能性も考えましたが、今も現役の観光大使のようです。
杉浦太陽は観光大使を辞めていない
板橋区観光大使で調べると「歴代」と出てくるので、
杉浦太陽さんはすでに辞めているのでは?という声もありますが、
2022年3月時点では観光大使を務めていることがブログから判明しています。

さすがに板橋区に住んでいなければ観光大使をすることもないと思うので、新居(自宅)も板橋区なのではないかと予想できます。
辻希美の新居(自宅)が特定された理由②…子供たちの学区
次に辻希美さんの新居(自宅)が板橋区である理由としては子供たちの学区問題があります。
辻希美さんのお子さんは
- 2007月11月:長女・希空(のあ)ちゃん/14歳
- 2010年12月:青空(せいあ)くん/11歳
- 2013年3月:昊空(そら)くん/9歳
- 2018年12月:幸空(こあ)くん/3歳
の4人。
特に長女・長男・次男はすでに中学校、小学校に通っているため、引越した場所によっては転校する必要が出てきます。

お二人の教育方針まではわかりませんが、学区を変えたくないという親御さんは多いので、可能性はありそうです。
ちなみに、長女・希空さんはインスタグラムを開設しており、父親である杉浦太陽さんのフォロワー数を越しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

辻希美の新築新居は板橋区西台にあることが学区からわかる
辻希美さんの自宅は子供たちの学区からある程度絞ることができます。
まず、長女・希空(のあ)ちゃんが通っていた小学校が「志村第5小学校」では?と言われています。
というのも、辻希美さんが長女の卒業式の写真を投稿した際、写真に学校の特徴が写っており、その画像から志村第五小学校ではないかと予想されたようです。


樹木や校門の感じがそっくりですね。
そして、志村第5小学校の学区は
西台 | 1丁目 | 27~52 | 志村第五小学校 | ||
西台 | 2丁目 | 全域 | 志村第五小学校 | ||
西台 | 3丁目 | 全域 | 志村第五小学校 |
そのため、学区を変えないとなれば
引越し先も西台1丁目〜3丁目のどこか、だと思われます。
辻希美の新居(自宅)が特定された理由③…イオンで買い物
辻希美さんのYouTubeチャンネルで公開された、新居のキッチンで撮影されたこちらの動画。

「イオン」で買ったとあります。
知っている人もいるかもしれませんが、板橋区には大きなイオンがあります。
赤枠が西台3丁目。その左下、東部練馬駅すぐに「イオンシネマ板橋」が確認できると思います。
動画に出てくるイオンというのがこのイオン板橋を指しているのだとすれば、新居(自宅)が西台1〜3丁目である確率はかなり高くなってくると思います。
辻希美の新居(自宅)が特定された理由④…野菜塾
辻希美さんのオフィシャルブログのんぴーすに「野菜塾」というお店が登場します。

正式名称は「ハーブ&おいしい野菜塾レストラン」
所在地は板橋区西台2丁目!

2022年4月22日のブログでは、辻希美さんが用事の帰りに自転車で立ち寄っていることから、新居から近いことがわかります。
辻希美さんがブログで紹介しているように、敷地内で栽培している野菜を使った美味しい料理のほか、子供が楽しめる釣り堀や電車もあるため、頻繁に訪れているようです。
辻希美の新居(自宅)が特定された理由⑤…社宅跡地
週刊誌で報道された辻希美さんの新居に関する情報をまとめると
・社宅の跡地
・周辺の民家3~4軒分はありそうな広い敷地
・3階建ての建物
・左隣は年季の入ったアパート
・右隣は一軒家
・玄関前には広い駐車場
2022.4.7NEWSポストセブン・2022.4.17日刊ゲンダイより
この条件にあてはまる場所探してみると…
西台2丁目に条件に合う土地がありました。

筆者は不動産業経験者なのですが、この広さであればアパートか2〜3戸の建売になります。
そこに一つの戸建を建てるのですから、そりゃあもうとんでもない家になりますよ…
年季の入ったアパートや一軒家が隣接しているのも確認できますね。
周囲の民家3-4軒分はありそうな広大な敷地に、付近の家を見下ろすように3階建ての家がそびえたっている。
「面積だけではなく高さも目を引きます。この地域の建物の高さは10mに制限されていますが、辻さんの家は、ギリギリの高さに設計されています」(不動産会社関係者)
NEWSポストセブンより
外観もとんでもないことになっていそうです…
ちなみに、昔建っていた社宅がこちら

ここに戸建が建つ…と想像しただけでも豪邸であることが想像できますね!
辻希美の新居(自宅)の外観や間取り
先にご紹介した通り、外観や間取りについて、詳しくは紹介されていません。
間取りについてはルームツアーをしているので、いずれわかると思いますが、いかんせん広い…

筆者は元不動産営業マンで、図面や間取りを書いていたのでわかりますが、
辻希美さんの新居(自宅)の間取り図を作成しようと思ったらめちゃくちゃ面倒です。

中古の戸建とかであれば、昔の間取りが手に入る可能性もありますが…
辻希美の新居(自宅)は新築の豪邸
動画内でガッツリ「一から建てた」と言っているので、新築の戸建であることがわかります。

どんな間取りなのか興味はあるので、いつか作ってみようと思います。
辻希美は新居(自宅)に引越して運気が下がった?
新居にまつわる補足情報になりますが、辻希美さんは新居(自宅)に引っ越して運気が下がるのでは?と心配されています。
というのが、旧自宅が「最高の運気」を持っていたらしいのです。

辻さんは、11年前に一軒家を購入。
最高に運気のいい家だったそうですが、手狭になったということでさらに広い3階建の豪邸を購入。
推定3億円といわれています」(女性週刊誌記者)
引用:夕刊フジ
前の自宅が最高に運気がいいと聞くと、新居は大丈夫?となりますよね。
今のところは運気の下降している様子もないので、これからの動向も見守っていきましょう!
辻希美の新居(自宅)についての話題やトラブルまとめ
ここからは辻希美さんの新居(自宅)についての話題をまとめていきます。
随時更新するので、よろしければご覧ください!
辻希美の新居(自宅)の話題…建築時の騒音トラブル
新居を建てるにあたって騒音トラブルがあったそうです。
引っ越し前後まで工事は続き、深夜まで騒音が鳴り響いていたこともあったという。
眉をひそめる近隣住人もいたが、辻からの説明やお詫びはなかったとのこと。
夜遅くまで庭でDIY(日曜大工)の音が響き渡ることもあり、同誌の取材に「うるさいのなんのって…」と声を上げた近隣住民もいたほどだ。
引用:アサ芸Biz
DIYはダメですが、工事が深夜まで鳴り響くというのはあまり考えにくいですが…
建築業者の責任もある気がしますね。
今後も新しい話題が入れば更新していきます!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
辻希美さんの新居(自宅)について
- 板橋区西台2丁目に引越ししている
- 外観や間取りについて
- 新居についての話題
この辺りのご紹介でした!
]]>
コメント