MENU

【ずっと真夜中でいいのに】を嫌いな最大の理由は声?コメントまとめ

スポンサーリンク
人気アーティストである「ずっと真夜中でいいのに」ですが、嫌いという声も多いようで…

その理由としては

  • 声が高すぎて嫌い
  • 顔出しし始めたから嫌い
  • 歌詞が意味不明で嫌い
  • 喋り方が嫌い
  • 信者が嫌い

ということみたいです。

ということで今回は

  • ずっと真夜中でいいのにを嫌いな理由
  • ずっと真夜中でいいのには本当に嫌われているのか

このあたりについてご紹介していきます!

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

【ずっと真夜中でいいのに】を嫌いな最大の理由は声

ずっと真夜中でいいのに。について、好き!という声が多数ある一方で嫌いという声があがっているのも事実です。

ずっと真夜中でいいのに。の何がそんなに嫌いなのでしょう…

色々と理由はありますが、その中でも最も多く上がっているのが

ずっと真夜中でいいのに。の声が嫌い

というもの。

具体的にどう嫌いなのか見ていきましょう。

スポンサーリンク

ずっと真夜中でいいのに。の声が嫌いな理由

実際に投稿されたコメントを見てみると…

・耳をつんざくような声で歌詞が聞き取れない歌い方する

・コメント欄見てると私少数派なんだなと。歌声聴くと頭痛発症してしまうのよね。

・声がキンキンでうるさい

ちょっと水飲んで落ち着けば?って思っちゃうくらい、必死すぎて怖い

引用:好き嫌い.com

などなど…

ずっと真夜中でいいのに。のボーカルACAねさんの超高音が歌声が苦手、という声が多いみたいです。

確かに高音が苦手という人は一定数いるので、こういった意見が集まるのもしょうがないかもしれませんね…

次からはネット上などで言われている「ずっと真夜中でいいのに」が嫌いと言われる理由をご紹介します。

スポンサーリンク

ずっと真夜中でいいのに。を嫌いな理由

ネット上で目立つ嫌いな理由としては、残り4つ。

  • 顔出しし始めたから嫌い
  • 歌詞が意味不明で嫌い
  • 喋り方が嫌い
  • 信者が嫌い

それぞれご紹介していきます!

スポンサーリンク

ずっと真夜中でいいのに。が嫌いな理由…顔を出し始めたから

ずっと真夜中でいいのに。のACAねさんといえば、顔を出さずに活動をしています。

インスタ等にアップされるのも口元だけ。

しかし、元々は一切顔を出していなかったようで、最近になって少しづつ顔を出してきているようです。

初めは徹底的に顔出しとか無かったのに結局チヤホヤされたい欲が出てきてる

ポリシー大事だと思うけどな

曲は好きだけどなあ・・・なんか口元だけ写して載せるのとかちょっとやだなって思っちゃう

引用:好き嫌い.com

昔の姿勢が好きな人たちからすると、少しづつでも顔出ししている今のACAねさんが好きになれないのかもしれません。

ちなみに、ACAねさんの素顔が知りたい方はぜひこちらもご覧ください。

スポンサーリンク

ずっと真夜中でいいのに。が嫌いな理由…歌詞が意味不明

ずっと真夜中でいいのに。の魅力にもなっている独特な世界観。

その世界観を表す歌詞に共感できないという声も多くあがっています。

「あいつら全員同窓会」など、世界観についていけないと拒否反応が起きるのかもしれません。

・とりあえずそれっぽい言葉並べておけば、なんかカッコいい感じになるみたいな歌詞が嫌いです。意味不明だけど、ファンが勝手に考察してくれるという流れも嫌い。

・あいつら全員同窓会とか意味わからなすぎるんだけど

・いつにも増して、歌詞がよく分からない。。病み系顔出しなしのアーティストの曲ってだいたい歌詞の意味がよく分からない

引用:好き嫌い.com

雰囲気なんかも含めて好きになれるかが重要みたいです。

スポンサーリンク

ずっと真夜中でいいのに。が嫌いな理由…喋り方が嫌い

ずっと真夜中でいいのに。のACAねさんは歌声と喋り声のギャップが強いことでも有名。

実際にACAねさんが喋っている様子がこちら

YouTube
2021 01 12 ずっと真夜中でいいのに。のオールナイトニッポンのオールナイトニッポン 2021 01 12 ずっと真夜中でいいのに。のオールナイトニッポンのオールナイトニッポン, 2021 01 12 ずっと真夜中でいいのに。のオールナイトニッポンのオールナイトニッポン...

確かに少々ボソボソと喋っている感じがします。

この喋り方が嫌い…という方が多いみたいです。

・喋ると蚊の鳴くような声になるよね、蚊の方がまだはっきり聞こえる。

・分かる。ボソボソ喋ってて苦手。

可愛い声って思われたいのか。、

・歌ってる時は声張れるのに動画配信の時は音量最大にしてもボソボソ喋るから苦手になった

引用:好き嫌い.com

喋り方は結構好みが分かれそうなところではありますね。

スポンサーリンク

ずっと真夜中でいいのに。が嫌いな理由…信者が嫌い

最後の理由が「信者が嫌い」というもの。

人気YouTuberのコムドットなんかも同じような理由で嫌われていますね。

「ずっと真夜中でいいのに」は好きだけど、ファンが好きじゃない…という内容。

・配信見たいんだけど信者のチャットがウザそうだから一回も見た事ない

信者が無理で好きになりきれない

・ガキが多いのか信者に痛いのが多いのは何故

信者が嫌い過ぎて好き投票はしたくない。ずとまよは応援してる。

引用:好き嫌い.com

熱狂的すぎるファンというのも…考えものですよね。

スポンサーリンク

ずっと真夜中でいいのに。は本当に嫌われているのか?

結論、嫌いという声もありますが、全体的には好き、という声のほうが多いようです。

好き嫌い.comの集計結果がこちら

好き…62%

嫌い…37%

このように、好きのほうが多いという結果になっていました。

いずれにしても、これからのずっと真夜中でいいのに。の動向から目が離せませんね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はずっと真夜中でいいのに。が嫌いと言われている理由についてご紹介しました。

スポンサーリンク

話題の芸能人・YouTuberについてもっと知りたい!

今話題の芸能人やYouTuberについての関連記事はこちら

]]>
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次