MENU

ミライアカリが引退を決意したのは何故?転生の可能性はある?

スポンサーリンク

2017年にデビューし、Vtuber黎明期を支えたバーチャル四天王のミライアカリさん。

2023年3月31日をもって引退することが発表されました。

引退の理由は運営との価値観のズレとのことですが、引退を決意した決定的な理由はあったのでしょうか…

また、転生して活動を続けるのかどうかも気になるところ…

というわけで今回はミライアカリが引退を決意した理由と転生の可能性について考察していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

ミライアカリの引退理由

まず、冒頭でも触れましたがミライアカリさんの引退理由は運営との価値観の違いです。

スポンサーリンク

ミライアカリが引退を決意した理由

ミライアカリさんは「引退の理由はたくさんある」としており、何か決定的な出来事があったわけではなさそうです。

ミライアカリさんがしたいことと、運営の方針が最後まで噛み合わなかったため、ミライアカリさんは妥協して活動するのではなく引退を選んだのだと思います。

この辺りの話は3月31日の引退配信で何かしら語られそうな気がするので、また更新します。

スポンサーリンク

ミライアカリの転生の可能性

企業に属するVtuberが引退した場合、転生する…というのはよくある話。

顔出しして活動したり、転生後の活動は様々。

ミライアカリというVtuberは引退するものの、魂は同じ。

そのため、ミライアカリさんにも転生を望む声が多く上がっていました。

では転生の可能性はあるのか…という話ですが、可能性であれば十分あり得るのではないでしょうか。

というのも、体調不良や忙しくて配信できないから…という理由の引退ではないですし、ミライアカリさん本人が「本当は続けたかった」と言っているからです。

ファンの中にも転生を確信しているような方もいました。

ミライアカリさんの中の人は香月はるかさんという方だと言われていますが、香月はるかとして活動していくのか、全く別のVtuberとして活動するのか…

いずれにしても、このままお別れは寂しいので別の形で会えたらいいですよね…

スポンサーリンク

まとめ

今回はミライアカリさんの引退と転生について考察しました。

引退配信やその後についても動きがあれば更新しようと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次