2021年は2年ぶりの有観客開催となります!
NHKホールは工事中なので、東京国際フォーラムにて開催予定とのこと。
そこで今回は、
・観覧募集情報
・応募方法
についてご紹介します!
【この記事を読むメリット】
観覧の概要がわかる
応募方法がわかる
応募期限がわかる
紅白歌合戦2022 概要
<第72回NHK紅白歌合戦>
日程:2021年12月31日(金)
時間:19時30分~23時45分(生放送)
会場:東京国際フォーラム ホールA
住所:東京都千代田区丸の内3-5-1
開場:18時
開演:19時
終演:23時45分
・緊急事態宣言が解除されたため有観客で開催
・5000人に入場制限
・感染状況を見極め、ガイドラインにのっとった運営をする
・観覧募集はWEBにて行う
紅白歌合戦2022 応募方法
「第72回NHK紅白歌合戦」の観覧募集が2021年10月7日(木)午後4時から始まっています。
WEBでの募集は初とのことですので、応募する際は漏れなどないよう注意して進めましょう!
申し込み条件
受信料を支払っている場合のみ、申し込み可能(受信免除も含む)。なお、入場は無料です。
申し込み方法
NHKの公式サイト、観覧募集申し込みフォームより申し込んでください。
申し込み期限
2021年10月20日(水)午後11時59分
当選連絡について
2021年12月13日(月)午後1時以降、抽選結果がメールにて通知されます。
また、申し込み確認ページでも確認することができます。
禁止事項
・架空の応募者情報や、応募者本人以外の情報での申込み
・転売目的の申込み(判明した場合は抽選対象外、または入場不可)
・入場整理券および同伴権利の出品や売買が確認された場合は、該当の入場整理券は無効になります
お問い合わせ先
※観覧応募方法に関するお問い合わせは、050-5541-8600 (午前9時~午後8時/無休)
※放送受信契約に関する音合わせは、フリーダイアル 0120-151515 (午前9時~午後6時)
注意点
【受信料を支払っていない場合、抽選対象外となります】
応募した情報を元に、受信料の支払い有無を確認されるため、嘘は通用しません…
応募する際は受信料の支払いを済ませてからにしましょう。
また、お申し込み時の情報は受信料支払いのお願いに使用されることもあるようです。注意というか、覚悟しておきましょう。
また、新型コロナウイルスの感染状況や、荒天などの影響により、公演は中止となる場合もあります。
まとめ
紅白歌合戦2021の観覧募集は
2021年10月20日(水)午後11時59分まで。
NHKの公式サイト、観覧募集申し込みフォームより申し込むことができます。
受信料未払いの場合は抽選対象外。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
]]>
コメント