- コムドットやまとが悪いの?
- スカイピースも悪いの?
- 本家も悪いの?
- ややこしい!
- 結局どうなったの??
と、結論を求める人が多くいる様子…
そこで今回は
- コムドットやまとの「GAL騒動」は誰が一番悪いのか
- コムドットやまとの「GAL騒動」の着地点
この辺りについてご紹介していきます!
※コムドットの過去の炎上が気になる方はこちらもご覧ください。
コムドットやまとの「GAL無断使用騒動」 概要
まず、今回の炎上騒動を簡単にご紹介します。
まとめると
- コムドットやまとが「GAL」をアレンジして TikTokに「オリジナル音源」として動画を投稿
- 「流行らせたい」と発言
- 本家が無断使用している事に対して激怒
- 製作者に制作費4万円を払っていない事を暴露される
こんな感じ!
実際の動画を含めて完結にご紹介します。
コムドットやまとが「GAL」のアレンジ動画を投稿
そもそもの発端はスカイドットというコムドットとスカイピースのコラボ動画内で、やまとさんが「GAL」を歌っているところから始まります。

コラボ動画投稿の後、やまとさんは独自にアレンジした『ギャルやまとver』を流行らせたいとTikTokに投稿しました。
これに本家が反応したことで、無断使用が発覚します。
GALの本家とは
ちなみに、意外にわかっていないGALの本家について。
GALを歌っているのは
OHAYO(feat. Shake Pepper & Yvngboi P)
です。
そして、楽曲を制作したのがLiL Gというビートメイカー。
覚えておきましょう!
というわけで、炎上騒動の続きをどうぞ!
本家が大激怒
コムドットやまとさんの投稿に対して本家が無断使用だ!と激怒。
こむどっとやまと
— ❄️LIL G🍇 (@yo_lilgbeat092) April 6, 2022
曲を使っていただけるのはうれしいのですが、何か一言あってもよかったはずです。そこはリスペクトが欠けてると思います🤔🤔
— ❄️LIL G🍇 (@yo_lilgbeat092) April 6, 2022
コムドットGALのやつあげたことに対して本家めっちゃきれてるやんwww
— すね毛の無名(たけし) (@sng_mumei) April 6, 2022
これ結局どーなったん?ww#ゴムノット pic.twitter.com/ZWihUCWee7
本家がスカイピースはメンションせず、コムドットだけメンションしているため、「コムドットが嫌いなだけでは?」とも言われていますね…
コムドットが嫌われる理由についてもコメントをまとめているので、よろしければご覧ください。

本家も製作費を支払っていないことが判明(OHAYOがLiL Gに未払い?)
激怒の一方で本家も製作費を払っていないことが判明。

これは恐らく本家(OHAYO)が製作(LiL G)に未払いだった…ということみたいです。
そんなこんなで誰が一番悪くて、結局どうなった?という声が多く上がるかたちになりました。
コムドットやまとの「GAL炎上」は誰が悪いのか
ここからは結局誰が悪いのか、ネットの声も含めて見ていきましょう。
コムドットやまとが悪い
GALの曲はたしかJASRAC一覧に載ってませんよ。
— 🧸mimi🧸コレリス (@mimikkyudada) April 7, 2022
あとJASRACが持っているのは楽曲の権限であって、コムドットがうたっているのはテンポ等の編曲も含まれるから、曲自体の編曲の権利は本人なので本人が嫌がればアウトですよ😇
コムドットのGALの無断使用の件、
— 全帯 (@y5fC7Bt6bbOcKwv) April 7, 2022
コムレンジャーが普通にアタオカすぎる。
Yvngboi PのGALをコムドットのヤマトがアレンジして自分の曲化のように流行らせるとか普通にダメだろ
— モニモニ@低浮上 (@_moni0913) April 7, 2022
本家の炎上商法とか言ってるコムレンジャーマジ無理
有名じゃないからとかむしろ知って貰えてとかまじで気持ち悪いからやめて
アーティストなんて1個の曲に相当気持ち込めてんだから
知らんけど
GAL本家が悪い
GAL の件、本家の言い分はわかるんだけど、嫌だったなら冷静に文章でストーリー書くか、直接コムドットに伝えれば良かったのに。
— あああ (@0nnlh1MsrAgSFm4) April 7, 2022
衝動的っていうか感情的過ぎてめっちゃひいた。言葉遣いも幼稚だし凸系YouTuberみたいでなんか残念。同情しようにもしきれない。
許可なく?GALの曲使ったのはあかんと思うけど、なんで最初コムドットにだけ批判したんかがわからん。
— みじんこ (@com_1214mm) April 7, 2022
TikTokの音源化??
後、なんでGALの曲作った人がインスタのストーリーでやまと君ゆうた君ひゅうが君だけをメンションしたのかもわからん。ゆうま君あむぎり君は?ってなった
事大きくしすぎ。
GALの音源の人コムドット嫌いなだけなんじゃない?
— K_20051225_m (@K20051225M) April 7, 2022
他の人がオリジナルで出しても怒らんくせに😅
てか、振込12時間前にしたとか焦ったんだろーな爆笑😂😂
ストーリーいちいち消すなww@YvngboiP
スカイピースが悪い
スカイピースとコムドットのGAL問題のやつ、ファンには申し訳ないけどスカイピースとコムドット側が間違いなく悪いな。HIPHOPサンプリングって文化あるけど、それはあくまでリスペクトを送った上での話だし。自分より影響力持った人間が自分のものとして出したらそりゃ怒るよ
— 吹雪くん 05 (@fubukikun_foxx) April 7, 2022
えーとスカイピースとコムドットが作った曲の作詞や動画投稿をしているのがスカイピースなので動画を投稿したこと自体が許可を得てないのであればスカイピースさんが悪いのですがGALの曲作った人たちの文脈からすると勝手にTIKTOKの音源化などしたことに怒っていると思うので悪いのはスカイピース
— 🏐💙 (@BSZWa9zZBGqA7y1) April 7, 2022
結論
世の中的にははコムドットとスカイピースが無断使用したのが悪い。
ただ、一部ファンからは本家がコムドット嫌いなだけで、騒いでるんじゃん!
ということみたいですね。
コムドット、スカイピースのその後の動き
今のところ、2組から特別な動きはありません。
何が進捗あれば報告します!
スカイピースが謝罪文を送信
スカイピースのマネージャー(?)から謝罪文が送られたようです。
ただ、送信先を間違えるという凡ミス…

送信先はGALでフィーチャリングしているYvngboi Pさんで、宛名がOHAYO
動き出しが早いのはさすが。
コムドットにも動きがあれば更新します!
【まとめ】コムドットの炎上の歴史
いかがでしたでしょうか。
コムドットやまとさんがGALを無断使用して炎上した件についてご紹介しました。
コムドットは炎上系YouTuberとも呼ばれており、短期間でかなりの回数炎上しています。
興味があればこちらの記事でまとめているのでよろしければご覧ください。
コメント