MENU

【炎上】虹色侍は解散?ずまとロットはどっちが悪い?【コレコレ配信】

スポンサーリンク

2023年11月26日、コレコレ配信にて人気歌系YouTuberの虹色侍のずまさんについての暴露がありました。

内容は元相方のロットさんについて。

虹色侍を昔から知っている人であれば、「ロットくんってどうなったの?」と気になっていたと思います。

そこに飛び込んできたコレコレ配信の暴露だったので、ファンでなくても衝撃ですよね…

配信ではずまさんが加害者に見えますが、両者の意見が食い違っている部分もあり、

結局どっちが悪いの?

という声もちらほら…

というわけで、今回は虹色侍のずまさん・ロットさんの炎上騒動についてご紹介していきます!

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

虹色侍ずまの炎上内容

まず、虹色侍ずまさんの炎上をまとめると

  • 収益の割合や、仕事の方向性について喧嘩が多くなった
  • ロットがうつ病になり、入院
  • ロットが療養中はずまが「復帰するまで、自分がロットを支える。」と表面上はいい人だった
  • ずまからロットに「虹色侍をやめてほしい」と電話があった
  • ロットの母親からずまに対して「ロットの精神状態が良くないので、虹色侍をやめる云々の話はやめてほしい」と電話
  • にも関わらず、ずまはロットの病院を訪れ、虹色侍脱退の話を持ちかける
  • 脱退に同意するまで4時間問い詰める
  • その後、ずまがロットに対し、YouTubeチャンネルの権利を200万で売るように要求
  • ロットがYouTubeで復帰投稿をするも、ずまが削除、アカウントパスワードを変更

配信の内容としてはこんな感じ。

スポンサーリンク

同意書の内容

ずまさんがロットさんに4時間も詰めて押印させようとした同意書の内容は、YouTubeチャンネル、その他SNSチャンネル、動画撮影機材使用の権利を全てずまさんに譲渡。

さらに、同意書の内容はSNSに公開はしてはいけないなどなど。

同意書については精神状態もあまりよくないロットさんが折れたかたちで、なくなく同意書にハンコ(母印)を押し、結局ずまさんがYOUTUBEチャンネルの管理人となりました。

この状況を知ったロットさん母親は、同意書の内容について弁護士に相談。

弁護士によると、この同意書は脅迫に該当する可能性があるとのこと。

それから1年間争い、同意書については一旦白紙となりました。

しかし、その後もずまさんは、虹色侍を一人でやりたい旨、主張を続けており、YouTubeの権利を200万円で売るよう新契約を結ぶ姿勢をとっています。

スポンサーリンク

ロットが復帰動画を投稿するも、削除されていた

知る人は少ないですが、ロットさんは療養を終えて社会復帰を果たし、虹色侍のYouTubeチャンネルに復帰した旨を投稿。

しかし、数分後にその投稿は削除されます。

しかもYouTubeチャンネルを含むすべての虹色侍のアカウントのパスワードが変更され、ログインできない状態になったそうです。

このことはロットさんが個人で解説したチャンネルでも言及していました。

コレコレ配信を受けてか、2022年11月26日時点で、虹色侍のYOUTUBEのコメント欄は封鎖されています。

スポンサーリンク

にじいろ侍ロットの母親のTwitterツイート

nijiirozamurai rott mother twitter

ロットさんの想いと、それを尊重したいというお母さんの気持ちがよくわかりますね。

スポンサーリンク

虹色侍ずまの炎上内容に対するコメント

コレコレ配信のあとにも、本件について本人から投稿がありました。

nijiirozamurai zuma twitter

次からは追加で放送された配信についてご紹介していきましょう。

スポンサーリンク

炎上に対する虹色侍ずまの反論

2022年11月27日(日)22時30分から、コレコレ配信にてYoutubeLiveが実施されまました。

27日のコレコレ生配信では、虹色侍のずまさんの他、ロットさん、ロットさんの母親、編集者バランさんが登場しました。

生配信の流れとしては

  1. ずまさんが自分の意見を述べる。
  2. 登場人物全員で話し合い

それぞれの会話内容もご紹介しましょう。

スポンサーリンク

虹色侍ずまの主張

ロットさんには虹色侍は脱退してもらい、虹色侍のYOUTUBEチャンネルを今後は一人で引き継ぎ、運営していきたい。

40万人から120万人までにアカウントを成長させたのは自分の実力。育てたのは俺である。

確かに「虹色侍ずま」としての認知度のほうが高いでしょう。

筆者もずまさんを知った時には一人で活動しており、しばらくコンビでやっていたことを知りませんでした。

スポンサーリンク

ロット・母親の主張

ロットさんの希望…虹色侍のYouTubeチャンネルをずまさんに引き継いでもらいたくない。
ずまさんが一人でやるなら新たなチャンネルを開設してもらいたい。
(虹色侍アカウントは自分が作った:生んだのは俺!)

ロットさんのお母さんの希望…ただただ、ずまさんのついた嘘を暴きたい。ずまさんの過ちを本人に認めてもらいたい。

配信の中でも話しが噛み合う様子は見せず、コレコレさんもつぶやくように

合わない2人

と言っていました。

スポンサーリンク

ずま・ロットの話し合い

ずまさんいわく、

2019年9月から12月にかけてロットさんが何度も辞めたいと言ってきて、僕は止めていたんです。

でもメンタル的なこともあるし、状況も状況だし、無理強いはできないなと思った。

収益については、これまでの2人の動画の収益はロットの分はロットに振り込んでいた。

それでもやめる、やるの繰り返しが続いて、自分も一人で活動していく覚悟が決まり、脱退について事前に合意をもらっていたから同意書を持って病院へ行った

当日、病院の応接室でロットが脱退を渋ったので、結局長時間になってしまった

と、脱退については事前に決まっており、話し合いが長時間に及んだことについても説明していました。

ただ、ロットさんは事前に脱退に同意した覚えはないと反論。

精神的に病んでいて「みんなにも迷惑かかるし、辞めたい」といったことはある。

でも本音は脱退したくなかった。

と弁明。

とにかく話が噛み合わないな…という印象です。

さらに話し合いの中でロットさんは

ずまはロットを脱退させたいにも関わらず、表ではロットを待っている風に取り繕っているのが理解できない」

とずまさんに対する意見も口に出していました。

それに対しずまさんは

動画を出したときは本当に待っている気持ちだった。その後、話がもつれてこんな感じになってしまったけど、今のこの状況をファンに説明するのはおかしいと思った。

純粋に音楽を届けていきたいと思っていた。

とのこと。

ずまさんがどこまで本心なのかがわからないので、なんとも言えませんね…

スポンサーリンク

ロットのお母さんの主張

ロットさんのお母さんの主張としては、ずまさんが約束を反故にしたことが許せないというものでした。

問題となった同意書についてのやり取りが公開されており、ロットさんの母親がずまさんに対し、「同意書の件をこのタイミングでするのはやめてほしい」とDMを送っています。

nijiirozamurai mama

そのDMをずまさんは読んでいたにも関わらず、そのDMは無視して病院に同意書を持ち込み、話をしてしまいました。

これに関してずまさんは、自分の過ちを認めています。

ロットさんのお母さん的にはDMで脱退の詰めた話を今のタイミングではやめてほしいとお願いして、了承もいただいたいたのに、ずまさんが約束をやぶって強行突破に出たことがほんとうに許せないと話しています。

スポンサーリンク

ロットの復帰投稿を削除した件について

ロットさんの復帰投稿が削除された件について、ずまさんは全面的に認めていました。

その理由としてロットさんが個人的に運用しているポケモンGOのツイッターアカウントで、フォロワーさんと脅迫トラブルを起こしていたこともあり、虹色侍アカウントもその被害にあることを避けたかったと話しています。

今後の動画収益とロットの希望

虹色侍のYouTubeチャンネルで過去ロットさんが出演した回に関しては、今後も期限を決めて収益の半分を支払うこととなっており、それはずまさんも納得しているとのこと。

ただ、現時点で同意書関連に決着がついていないため、支払いがされていないとのことでした。

途中でコレコレさんは

「正直、ロットさんは何が希望なの?どうしてほしいの?」

と切り込みました。

ロットさんからは、

  1. 虹色侍のSNSアカウントで自分が復帰したことを宣伝したい
  2. 収益に関しては今後も払い続けることを約束してほしい

という希望が上がるも、話は平行線のまま。

さらにコレコレさんの切り込みが続き、二人の本音・希望としては以下にまとまりました。

ずまの希望:ロットさんには虹色侍は脱退してもらい、虹色侍のYOUTUBEチャンネルを今後は一人で引き継ぎ、運営していきたい。

ロットの希望:虹色侍のYOUTUBEチャンネルをずまさんに引き継いでもらいたくない。ずまさんが一人でやるならば、新たなチャンネルを開設してもらいたい。

ずまさん、ロットさん双方からやはり今後も弁護士を通して話を進めていきたいと最後は締めくくられました。

ここまで聞いて、ファンの意見はずまさん派とロットさん派に分かれることになり、どっちが悪いのか?と議論されることになりました。

スポンサーリンク

虹色侍炎上はずまとロット、どっちが悪い?

Twitter上でアンケートが行われており、その結果としては

ロットさん派…約60%

ずまさん派…約30%

という結果に。

どっちが悪い、というかどちらの主張を応援するか、というように見えます。

次からはそれぞれの意見をご紹介していきましょう。

虹色侍ずま派の意見

虹色侍ロット派の意見

スポンサーリンク

虹色侍ずまの炎上内容に対するネットの声

nijiirozamurai zuma twitter
nijiirozamurai zuma twitter
nijiirozamurai zuma twitter
スポンサーリンク

虹色侍ずま炎上でへずまりゅうへの風評被害

ずまさんの事件について、迷惑系YOUTUBERへずまりゅうさんに勘違いでDMが殺到しており、迷惑系YOUTUBERがまさかの迷惑を被る事態に発展しています。

hezuma ryu

まぁ…これはどうでもいいんですけど、念の為…

スポンサーリンク

まとめ

今回は虹色侍ずまさんの炎上についてご紹介しました。

今後、動きがあれば随時ご紹介していきます!

個人的には2人でわちゃわちゃしている動画も好きなので、なんとか関係修復して2人で動画出してくれないかな…なんて思っています。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次